8月のお弁当腸向上委員会活動報告♡
5月末に立ち上げたお弁当腸向上委員会。
8月はお盆の13日以外の毎週月曜日に3回開催いたしました♪( ´▽`)
周南市、岩国市等県内各地より集まってくださったみなさま♡
メンバーは毎回変わります。
みんなで作ったメニューとひと家庭分♡
きゅうり、ゴーヤ、ナス、オクラ等夏野菜もたっぷり♪( ´▽`)
美腸を意識して、食物繊維が豊富な食材や、麹、味噌、オリーブオイル、はちみつ等を使っています♡
夏休み中は作り置きを駆使して、盛るだけごはんを作りました♡
わが家はすでにお弁当生活がはじまっています。
全て手作りなのに、朝は詰めるだけなので、本当に楽ちん♪( ´▽`)
今回ご参加いただいた某委員からは、
『夫と出会って6年近く…過去1褒められました、褒めちぎられました♡』
とうれしいご報告が♪( ´▽`)
なるべく加工食品を使わず、腸に優しく美味しく、見た目もワクワクするお弁当を♡
ひとりでは大変なつくりおきも、みんなで作れば楽しく楽ちん♪( ´▽`)
腸ももちろん喜ぶけど、ご参加くださるみなさんのご家族がいちばん喜んでくれるらしいお弁当腸向上委員会。
各家庭の食卓からシアワセが広がりますように♪( ´▽`)
現在、9月開催分の委員を募集しています♡
☆9/3(月) 満席御礼♡
☆9/10(月) 委員1名募集中♡
☆9/17(月祝)本日より募集スタート♡
*参加条件 アレルギー・食事制限がない方で、お弁当を作っている方であればどなたでもご参加可能
*参加費 3,000円(材料費・税込)+お弁当腸向上委員会入会費1,000円(初回のみ)
お弁当に敗北感を感じていらっしゃるみなさま カモ~ン(^O^)/
レシピがあるのでご安心ください。
ご参加のお申し込みは下記のお問い合わせフォームより随時受け付けております♡
0コメント